グループ面接って、個人面接とは違う難しさがありますよね…。フォロープログラムのマナー講座と模擬グループ面接を行いました!

本講座は初め面接時の入室から退室まで基本的なマナーの流れを確認します。

次に他の学生に見られている中で入退室を実践していただきます。

今回参加していたのは、面接をしたことがない学生がほとんど。

最初はぎこちなく、不安な気持ちが前面に出てしまっていましたが、回数を重ねるごとに少しずつ余裕が見られました。

グループ面接では発言に「1分以内に」など時間制限があったり、周りの学生に圧倒されてしまったりと、個人面接とはまた違った難しさや雰囲気があります。

面接後には、私たち講師から個別にアドバイスをするので、

「時間を気にしすぎて十分なPRが出来なかった」など、各自の課題が見つかったのではないでしょうか。

ES通過後、個人面接の前にグループディスカッションやグループ面接を実施する企業はかなりあります。

「初めての面接」はかなり緊張するでしょう。道新のカリキュラムで一度経験しているだけでも、勝手が分かり余裕が生まれるはずです。

後悔のないよう、フォロープログラムをうまく活用してくださいね♪