毎月第1・3水曜日に掲載している「道新夢さぽ」では、前回(11/6)に引き続き「どうなる就活②」として、道外大手企業の動きを紹介しています。
大学ジャーナリストの石渡嶺司さんによると、「大手は新卒一括採用でも毎年ほぼ目標を達成しており、当面はこの方式が優勢」としながらも、「グローバルな競争や学生数の減少傾向などを考えると、いずれは採用方式の複線化や1年生からの接触頻度の高さが多様な人材確保のカギになっていく可能性は高い」と話しています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
道外大手10社の中長期的な採用方針の一覧表では、各社が重視する能力や志向も示されており、参考になりますよ。
0コメント