どうしん電子版「北海道で働こう」はチェックしてますか?どうしん電子版にある「北海道で働こう」のページはチェックしていますか?北海道で就職したい若者に向けて、セミナーやコラムなど、お役立ち情報が満載です。例えばコラム。「履歴書で一番目立たせなきゃダメな項目は?」(青山有香の自分を高く売る方法)「社会的マナーや社会常識を身につける」(ひらさんの就活サプリ)「完璧さよりも、中途半端でも時間を作ろう」(石橋嶺司の就活短報プラス)など、就活の実態に即した役立つ話を読むことができます。道新を購読している方は電子版の会員登録もおススメ!気になるキーワードをあらかじめ登録しておくと記事を自動収集してくれる「Myワード」機能やワンタッチで気になった記事を保存できる「Myスクラップ」機能は、就活生に特に便...19Nov2018注目記事
北海道で働きたい学生のための就活生サークルは12月10日開催ですジョブダスでは10月に第1回北海道で働きたい就活生サークルを立ち上げ、参加者にご好評をいただきました。そこで、第2回就活生サークルを12月に開催いたします。冬のインターンシップや3月の就活解禁が近づく中、企業研究や、企業とのコネクション作りにお役立てください。○日程:12/10(月)18:30~20:30○参加企業:UHB北海道文化放送・北日本広告社○内容:企業説明、座談会、志望動機作成・添削 今年入社した若手社員が運営しており、就活生と近い目線で就活のお悩みや志望動機に一緒に取り組みます。○参加人数:30名(1グループ5名の少人数制)・事前予約制○対象者:1~3年生 参加希望者は、LINE@QRコードからお申しこみをお願いいたしま...19Nov2018お知らせ
先輩の就活は?まずは「道新 夢さぽ」をチェック!3年生向けにも冬のインターンシップに向けた説明会が始まり、就活への関心が広まってきていますね。道新で毎月第1・3水曜日に掲載の「道新 夢さぽ」では、既に内定を受けた道内大学の3人の4年生による匿名座談会で、後輩へのアドバイスを4回に分けて語ってもらっています。7日掲載の初回では、大まかな全体像を伝えました。まだ読んでいない方は、こちらから。19Nov2018
「インターンシップエントリーセミナー」は11月22日開催です!11月22日(木)18時30分から、北海道新聞社NIEプラザで、「冬のインターンシップの前に~通るES,先輩からのアドバイス~インターンシップエントリーセミナー」を開催します。就活に直結することもある冬のインターンシップを前に、応募選考突破のためのESのコツや先輩の体験談を聞いて、ポイントをチェック!スタートダッシュを決めて就活を有利に進めましょう。応募締め切りは11月20日(火)。今すぐこちらから申し込みを!19Nov2018注目記事