【道新就活講座】☆★若手担当から★☆

大学の講義やゼミが始まると就活との両立が難しくなってきます。私が就活していた時はこの時期が一番忙しく、なかなかゼミに参加できませんでした。重要なのは、まず就活のスケジュールを細かくまとめることです。

説明会や面接の日時は常に把握し、カレンダーに書いておきましょう。完成したスケジュールはゼミ担当の先生に必ず伝えましょう。ゼミの時間をずらしてくれたり、資料をもらえたりするかもしれません。出席できない講義も同様に、できるだけ担当の先生に伝えましょう。欠席扱いは変わりませんが先生からの印象は絶対に変わります。

面接や説明会が続き、どうしても大学に行けない日が続くときは友達にも連絡し、講義内容などを共有できるようにしておくのも良いと思います。行きたい企業から内定をもらっても卒業できなければムダになってしまいます。就活は友達や周りの人と協力して乗り越えましょう!!