22卒向けの企業説明会が解禁となり、企業研究やエントリーシート作成を進めている学生が多いと思います。一方で、就活ルールに縛られない企業も多く、既に選考が進んでいる就活生も少なくないようです。
今年の就活の特徴は、リアルとオンラインのハイブリッド。初期の面接ではオンラインによるメリットを生かし、広範囲の学生を効率的に選考。最終的には対面の面接で人物全体を見る、とするところが多いようです。
就活生の皆さんはゼミ等でオンラインでの対話に慣れていると思いますが、就活では初対面の人とオンラインで対応しなくてはならず、相手からの見え方など、注意するポイントがあります。
今日3月3日の「道新夢さぽ」にあるオンライン就活の特集を読んで、オンライン面接の参考にしましょう。
どうしん就活講座では、セミナー受講後の個別対応でグループ面接を実施しています。スタッフが面接官役となって質問に対する回答内容、オンラインでの見え方・話し方などをアドバイスします。
誰でも無料で参加できるこの講座は、3月12日開催のセミナーが今年度最後の開催です。22卒の就活生は本番前に参加できる最後のチャンスです。
申込締切は3月9日(火)。
気になる方は今すぐチェックを!
0コメント