YouTube「学生応援!夢さぽゼミ」で就活や学生生活に役立つ情報をチェック!北海道新聞の学生応援ページ「道新夢さぽ」担当記者らが、YouTubeで取材の背景やエピソードを交えて紙面を解説し、学生に役立つ情報をおもしろ楽しく発信しています。紙面の「道新夢さぽ」は月2回、第1、第3水曜日に掲載。就活に役立つ話題も多いので就活生はぜひチェックを。Youtubeの「夢さぽゼミ」は原則として第4水曜日に配信する予定になっています。第1回はオリエンテーション。夢さぽの紙面を分かりやすく説明しています。皆さんもぜひ「履修登録」して「どうしん夢さぽ」を学生生活や就活に役立ててください。 17Nov2020注目記事お知らせ
奨学金返還支援事業の認定企業ということが就職の決め手になるかも多くの大学生が奨学金を借りて学生生活を送っていますが、就職後、その返済が重荷になることも。札幌市とその近隣市町村では、地域への定着を目的に一定の条件の下で返還を支援する事業が行われており、11月4日の道新夢さぽでは、この事業について特集しています。この事業が決め手になって就職を決めた人も。先ずは記事を読んで、企業研究の一つとしてみてください。05Nov2020注目記事就活のポイント就活講座オープン講座
どうしん就活講座オンラインセミナーに参加しよう!どうしん就活講座は、今年、初めてのオンライン開催となります。監修の佐藤大輔先生(北海学園大学経営学部教授)と内容を何度も打ち合わせし、オンラインのメリットを生かした内容にしています。今日は、道新就活講座に参加する意義やメリットをまとめた動画を佐藤先生に撮影してもらいました。佐藤先生の説得力のある魅力的なトークが満載の内容です。新聞の読み方のエッセンスとともに、11月下旬にはホームページでアップする予定ですので、こちらを視聴してから道新就活講座に参加すると、効果は倍増ですよ!皆さんのご参加、お待ちしています。02Nov2020日々のつぶやき就活講座オープン講座